大学紹介
『和歌山大学2011~13年行動宣言』の公表にあたって
『2011~2013年行動宣言』の公表にあたって
和歌山大学長 山本健慈
2009年8月、学長に就任した私は、2010年4月からの第2期の中期目標の前文(大学の基本的目標)のなかに、任期中の大学運営の基本姿勢を表現しました。
就任当初、この前文をさらに理念的に高めた「和歌山大学憲章」を教職員、学生の参加で策定し、和歌山大学構成員協同でめざす長期的な目標とすることを考えました。
しかし、大学運営に実際に携わるなかで、今日高等教育をめぐる社会的状況は、きわめて流動的であり、そのなかで長期的目標を策定するプロセスにエネルギーを割くことは、かならずしも適切ではないとの判断に至りました。
それよりも第2期の中期目標?中期計画の各項目の達成をめざしつつ、これらを「達成すれば、どのような大学となるのか、どのように社会への貢献ができるのかのイメージ」を明らかし、リーダーシップを発揮することが学長?役員会の責任ある態度であると考えるに至りました。
そのような立場から、昨年8月以後役員会、学部長懇談会、副学長等懇談会、課長?事務長懇談会等で意見交換を繰り返してきました。
以上の経過をへてこのたび役員会としてとりまとめたものが、『2011年~13年行動宣言』です。
私および役員会は、第2期中期目標および課題の達成のための努力を基盤としつつ、「行動宣言」に示した課題の実現に全力を尽くしたいと思います。
「和歌山大学2011~2013行動宣言」デジタルパンフレット版はこちらから
PDF版はこちらから
About
大学紹介
- 目的及び使命
- 学長メッセージ
- 学長室だより
-
- 組織
- 業務
- 財務
- 評価?監査に関する情報
- 大学等の設置に係る設置計画書及び設置計画履行状況報告書等に関する情報
- 学長選考
- 役職員の給与水準情報
- 役員兼業の状況について
- 第4期中期?標?中期計画期間末に?指す専任教員の年齢構成
- 公益通報に関する通報?相談窓口について
- 情報公開?個人情報保護
- 和歌山大学における人権に関する基本理念
- 独立行政法人等の役員に就いている退職公務員等の状況等について
- 和歌山大学男女共同参画基本方針
- 和歌山大学におけるSOGIの多様性に関する基本方針及び対応ガイドランについて
- 国立大学法人和歌山大学情報セキュリティ基本方針(102KB)
- 国立大学法人和歌山大学における反社会的勢力に対する基本方針
- 公正な研究活動
- ハラスメント防止のために
- 和歌山大学教育ビジョン
- 英国威廉希尔公司,十大博彩公司の公表
- 学修成果の公表
- 教育の質保証 e-annual report他
- 高等教育の修学支援新制度
- 懲戒処分の公表について
- 調達情報
- 環境物品等の調達について
- 障害者就労施設等からの調達について
- 環境管理について
- 施設整備計画について
- 国立大学法人和歌山大学における禁煙の取り組み
- 国立大学法人ガバナンス?コードに係る適合状況等に関する報告書
- 女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針に基づくスケジュールの公表について(57KB)
- 和歌山大学 ダイバーシティ?エクイティ?インクルージョン推進宣言(69KB)
- 広報?情報公開ギャラリー
- 交通アクセス
- キャンパスマップ
- 学部?センター等所在地連絡先一覧