柴田 弘さん(材料工学メジャーの研究室を修了)
卒業年度 | 2015年3月博士前期課程修了 |
---|---|
在学時所属 | 光機能?ナノ材料グループ |
修士研究 | 多波長InAs量子ドットベース広帯域SLD光源を用いたSD-OCT画像取得 |
出身地 | 大阪府堺市 |
現所属 | ウシオ電機株式会社 |
Q. | 今、どんな仕事をされていますか? |
---|---|
A. |
医療機器の研究開発をしています。具体的には、治療機器や検査機器の開発や改良で、機械設計や電気回路設計などに携わっています。一方で、顧客との折衝も行い、開発や改良に活かしたりもします。 |
Q. | 今の勤務先に就職した理由を聞かせてください。 |
---|---|
A. |
大学院での修士研究で光源開発とその応用に関することをしていたので、できればそのような方面での開発?研究の仕事をしたいと思って特殊光源メーカーに決めました。就職活動時には、社内で医療機器分野を手掛け始めたばかりでしたので、そこに配属されるとは考えていませんでしたが、結果的に新人としては初めて配属されることになり、やりがいを感じています。 |
Q. | 仕事の楽しさについて聞かせて下さい。 |
---|---|
A. |
医療機器の分野は法律が厳しいので、ルールにのっとった開発をすることは会社にとっても自分にとっても難しいことが多いですが、人の役に立てる機器を創出できている実感が持てるので、産みの苦しみを味わいながらも楽しいです。 |
Q. | 大学や大学院で学んだことは活かされていますか? |
---|---|
A. |
大学院までで学んだことは、今取り組んでいる医療機器の開発とは違ったのですが、研究への取り組み方や仕事の進め方などは、今の仕事に活かされています。また、機械設計や電気回路設計などは、会社に入ってから新たに学びましたが、大学院までで物理の基礎をきちんと学んできたので、対応できています。 |
Q. | 学生生活の思い出を聞かせて下さい。 |
---|---|
A. |
日々の研究活動で、次から次へと装置上の工夫をしながら研究結果を出していたことが、大変だったと思い出しつつも良い思い出です。 |