訪問者別リンク

メインメニュー

学生センター

第2クォーター期間(6月25日以降)の対面実施授業科目について

令和2年6月12日

学生各位

理事(教学担当)

第2クォーター期間(6月25日以降)の対面実施授業科目について

5月27日に通知したとおり、第2クォーター開始日(6月25日)以降は、実験、実習、実技等の対面実施が必要な授業科目を除き、遠隔授業で実施します。
学部?研究科において精査した「対面実施が必要な科目」は次のとおりです。
当該授業時間と当日の同時双方向型授業のみ教室等の利用を許可します。※利用教室は許可者に別途案内します。
許可者には、授業担当教員から「教室等利用許可証」を配付しますので、学生証と共に必ず携行してください。
上記対面実施授業科目履修者のほか、学士?修士?博士論文の作成に係る研究活動、修学環境による許可者についても教室等の利用を引き続き許可します。
なお、集中講義については、各学部?研究科から別途通知します。
また、学生センター(証明書自動発行機除く)利用については、3つの密を避けるため事前に英国威廉希尔公司,十大博彩公司ください。

修学環境による許可及びご不明な点等あれば、英国威廉希尔公司,十大博彩公司フォームで申し出てください。
英国威廉希尔公司,十大博彩公司フォーム /scenter/inquiry/111/

【教養教育科目】

なし

【教育学部】
 以下の全ての科目の対面授業実施日、実施教室は、学務課教育学部係から別途通知。

道徳教育論B(月2) 
初等図画工作科教育法A(月2) 
日本家族史(月3) 
体育演習D1(月3) 
初等図画工作科教育法B(月3) 
化学実験A(月3?4) 
物理学実験(月3?4) 
工芸演習(月4) 
人権教育実践論(月4) 
住環境福祉論(月4) 
工芸演習(月4) 
鍵盤音楽演奏法入門(火1) 
中等社会?地理歴史科教育法A(火1) 
教育学基礎演習Ⅰ(火1) 
生物学概論A(火2) 
住居学(火2) 
平面素材研究(火2) 
中等美術科教育法C(火2) 
歴史資料?文化遺産演習A(火2) 
初等体育科教育法(火3) 
中等家庭科教育法A(火3) 
デザイン制作(火3) 
絵画技法基礎演習(火3) 
絵画技法研究(火3) 
生物学実験(火3?4) 
住居設計製図(火4) 
社会(火4) 
デザイン演習(火4) 
絵画制作(火4) 
教師になるための体育(火4) 
彫刻演習(水2) 
教育実践研究論(水2) 
中等音楽科教育法C(水2) 
特別活動?教科外活動論A(水2 )
立体素材研究(水4) 
立体素材研究(水4) 
初等家庭科教育法A(水4) 
中等保健体育科教育法A(木1) 
中等家庭科教育法D(木1) 
図画工作科基礎論(木1) 
中等美術科教育法A(木2) 
生涯学習支援論B(木2) 
体育演習A1(金1) 
教育評価と授業(金2) 
ロマン派及び近代の鍵盤音楽演奏法(金2) 
心理学統計法(金4) 
中等音楽科教育法A(金4) 
中等社会?地理歴史科教育法B(金4)

【教育学研究科】

以下の全ての科目の対面授業実施日、実施教室は、学務課教育学部係から別途通知。
(修士課程)
中等家庭科教育特論(月1) 
課題研究(村田順子)(火7) 
課題研究(舩越勝)(水3) 
課題研究(林修)(水7) 
課題研究(山名仁)(集中) 
課題研究(菅道子)(集中) 
(教職大学院)
学校?学級経営Ⅰ(木1?2?3?4) 
授業?教材研究Ⅰ(木1?2?3?4) 

【経済学部】

なし

【システム工学部】

化学実験I(月3?4) B206?A202
モデリングデザイン(火3?4) デザイン情報第1実習室
物理学実験B(火3?4) B106?B202
地域環境解析演習B(水3?4) 学情第3演習室
情報システム実験(水3?4) A601?A702?703
化学実験IV(木3?4) B206?B205
メディアデザインセミナー1B(木3?4) A802?A803?S606
生活環境設計製図1(木4?5) B501?502
材料工学実験B(金3?4) B106?B202?B203
環境システム基礎製図I(金3?4?5) B501?502

【観光学部】

Research Methods in Tourism Studies(伊藤央二)(火1?2) 学情第3演習室
Activity for Project(Adam Doering)(水3) 学外
Global SeminarⅡ(木川剛志)(水5) 木川研究室(K-106)
専門演習Ⅱ(木川剛志)(水5) 木川研究室(K-106)
専門演習Ⅰ(Adam Doering)(木5) 学外
Global SeminarⅠ(Adam Doering)(木5) 学外
Dissertation(木川剛志)(その他) 木川研究室(K-106)
卒業論文(木川剛志)(その他) 木川研究室(K-106)

【教室等利用許可の遵守事項】

1. 教室等利用許可証を他人に貸与しないこと。
2. 利用は活動に必要な時間とし、一般教室は本学授業日の8:40~17:00の受講に必要な時間とする。なお、同時双方向型授業で17:00以降の使用が必要な場合は事前に申し出ること。
3. 登学前または登学時の体温測定と「大学施設利用記録」を行い、指示があれば提出すること。指定教室利用時は、学生証カードリーダーに入?退室時記録を読み込ませること。
※体調不良や心配な症状がみられる時は登学を控え、保健センターの指示に従うこと。
英国威廉希尔公司,十大博彩公司感染症について
http://www.wakayama-u.ac.jp/health/news/2020033100117/
※自宅に体温計がない学生には、学生センターに非接触の体温計を配置します。
4. 各自マスクを準備し着用、入館時の手洗いやアルコール消毒を励行すること。
5. 教室等利用許可証と学生証を携行し、指定教室利用の場合は机上に置くこと。

このページの先頭へ