戦前絵はがき目録 紀南(那智山 no.399-404?700-708)
| 番号 | 絵はがきの名称 | 発行所 | 製造元 | 画像ダウン ロード  | 
		|
| 399 | ![]()  | 
			
			 紀伊熊野那智山暁霧ノ那瀑 
 
  | 
			久保写真舘 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 400 | ![]()  | 
			(紀伊熊野) 那智山登山入口大杉 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 401 | ![]()  | 
			花山天皇行宮之跡地 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 402 | ![]()  | 
			(紀伊熊野) 西国第一番の札所那智山青岸渡寺 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 403 | ![]()  | 
			(紀伊熊野) 西国第一番札所 那智山青岸渡寺 洗心閣 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 404 | ![]()  | 
			(紀伊熊野) 那智山遺跡として名高き文覚上人荒行の滝 (紀伊熊野) 那智山の奇瀑陰陽の滝  | 
			大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 700 | ![]()  | 
			西国第一番 那智山絵はがき [絵はがき袋] | 青岸渡寺 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 701 | ![]()  | 
			(紀伊熊野) 西国第一番札所那智山青岸渡寺山門 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 702 | ![]()  | 
			(紀伊熊野)  西国第一番札所那智山青岸渡寺本堂 (国宝建造物)  | 
			大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 703 | ![]()  | 
			(紀伊熊野)  西国第一番札所那智山青岸渡寺 官幣中社 熊野那智神社 花山法皇三年間御山籠円成寺跡  | 
			大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 704 | ![]()  | 
			(紀伊熊野)  西国第一番札所那智山青岸渡寺 本坊 坊舎の一部  | 
			大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 705 | ![]()  | 
			(紀伊熊野) 西国第一番札所那智山青岸渡寺境内 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 706 | ![]()  | 
			(紀伊熊野) 那智山全景 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 707 | ![]()  | 
			(紀伊熊野) 那智の御瀧 (直下八十丈) | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 708 | ![]()  | 
			
			 (紀伊熊野) 西国第一番札所那智山 如法堂 
  | 
			大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
















