戦前絵はがき目録 紀南(熊野川 no.421-428)
| 番号 | 絵はがきの名称 | 発行所 | 製造元 | 画像ダウン ロード  | 
		|
| 421 | ![]()  | 
			プロペラの音高き熊野川 紀伊熊野 九里峡の勝景 (新宮本宮間) [絵はがき袋]  | 
			低解像度 高解像度  | 
		||
| 422 | ![]()  | 
			(熊野川九里峡の奇勝)  新宮千穂ヶ峯より翠巒重疊たる上流を望む  | 
			大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 423 | ![]()  | 
			(熊野川九里峡の奇勝)  両岸の層巒迫り白帆碧流を走る九里峡の幽境  | 
			大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 424 | ![]()  | 
			(熊野川九里峡の奇勝)  諸船憩ふ九里峡の終点 本宮の船着場  | 
			大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 425 | ![]()  | 
			(熊野川九里峡の奇勝)  浄瑠璃三十三間堂棟木の由来に名高き連子返り  | 
			大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 426 | ![]()  | 
			(熊野川九里峡の奇勝) 葵の滝 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 427 | ![]()  | 
			(熊野川九里峡の奇勝)  三十三間堂の棟木の由来に名高き柳のおりうの霊跡 楊枝の薬師堂  | 
			大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 428 | ![]()  | 
			(熊野川九里峡の奇勝)  奔流岩上に激し白雪飛散する飛雪の滝  | 
			大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|









