戦前絵はがき目録 紀北(和歌山市とその周辺 no.120-141)
| 番号 | 絵はがきの名称 | 発行所 | 製造元 | 画像ダウン ロード  | 
		|
| 120 | ![]()  | 
			昭和七年秋 和歌山刑務支所建築竣工記念 [絵はがき袋]  | 
			大刑印刷部 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 121 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所事務所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 122 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所第一浴場 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 123 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所舎房中央雑居舎 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 124 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所文武講習所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 125 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所独居舎外観 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 126 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所診療室 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 127 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所ヨリ名草山(西国二番紀三井寺)ヲ望ム | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 128 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所炊事場 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 129 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所木工場 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 130 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所教誨堂 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 131 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所〔上〕官舎地帯〔下〕構内ノ一部 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 132 | ![]()  | 
			和歌山刑務支所前並木大和街道 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 133 | ![]()  | 
			加太淡嶋名所 絵はかき [絵はがき袋] | 小堀商店 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 134 | ![]()  | 
			加太名所 弁天山ヨリ加太町ヲ望ム | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 135 | ![]()  | 
			加太名所 淡島神社 本殿 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 136 | ![]()  | 
			加太名所 淡島神社境内名木古楠 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 137 | ![]()  | 
			加太名所 淡島神社境内 千満壺 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 138 | ![]()  | 
			大飯ノ宮 国主明神 | 国主淵保勝会 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 139 | ![]()  | 
			国主淵全景 | 国主淵保勝会 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 140 | ![]()  | 
			国主淵 諸井橋 | 国主淵保勝会 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 141 | ![]()  | 
			国主淵 鞍掛岩ト龍神ノ瀞 | 国主淵保勝会 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		























