戦前絵はがき目録 紀北(紀ノ川筋 no.20-40)
| 番号 | 絵はがきの名称 | 発行所 | 製造元 | 画像ダウン ロード  | 
		|
| 
			 20  | 
			![]()  | 
			(南海高野線) 鴻の湯元 紀見温泉ホテル | ツハダスタヂオ | UTSUNOMIYA | 低解像度 高解像度  | 
		
| 21 | ![]()  | 
			(南海高野線) 鴻の湯元 紀見温泉ホテル | ツハダ写真店 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 22 | ![]()  | 
			(紀伊橋本町) 紀の川鮎狩の景 其二 | ツバタ写真部 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 23 | ![]()  | 
			(紀伊橋本町) 紀の川鮎狩の景 其三 | ツバタ写真部 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 24 | ![]()  | 
			(紀伊橋本町) 紀の川鮎狩の景 其四 | ツバタ写真部 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 25 | ![]()  | 
			(紀伊橋本町) 丸山公園の桜花 | ツバタ写真部 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 26 | ![]()  | 
			(紀伊橋本町) 紀の川御殿の浦の清流 | ツハダ写真店 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 27 | ![]()  | 
			(紀伊橋本) 丸山公園の桜 | ツハダ写真館 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 28 | ![]()  | 
			(紀伊百景) 名手町応神山八幡神社 | 光文堂 | SEYAMA&CO | 低解像度 高解像度  | 
		
| 29 | ![]()  | 
			(紀伊百景) 名手町西部方面遠景 | 光文堂 | SEYAMA&CO | 低解像度 高解像度  | 
		
| 30 | ![]()  | 
			(紀伊百景) 名手町穴伏ヨリ鉢伏山ヲ望ム | SEYAMA&CO | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 31 | ![]()  | 
			(紀伊名所) 藤崎 | 光文堂 | SEYAMA.SEI | 低解像度 高解像度  | 
		
| 32 | ![]()  | 
			飯盛鉱山 [絵はがき袋] | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 33 | ![]()  | 
			(紀伊百景)  紀の川沿岸古川飯盛鉱業所第二坑区内之一部  | 
			光文堂 | SEYAMA&CO | 低解像度 高解像度  | 
		
| 34 | ![]()  | 
			(紀伊百景) 紀の川沿岸古川飯盛鉱業所全景 | 光文堂 | SEYAMA&CO | 低解像度 高解像度  | 
		
| 35 | ![]()  | 
			西国三番粉河寺 本堂 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 36 | ![]()  | 
			西国三番粉河寺 境内 観音出現池 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 37 | ![]()  | 
			西国三番粉河寺 中門 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 38 | ![]()  | 
			(粉河駅ヨリ八丁) 藤崎絶景鮎狩本場 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 39 | ![]()  | 
			本場紀州密柑狩ノ光景 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 40 | ![]()  | 
			秋葉山公園ヨリ粉河町ヲ俯瞰ス | 低解像度 高解像度  | 
		||






















