戦前絵はがき目録 紀北(海南市とその周辺 no.142-165)
| 番号 | 絵はがきの名称 | 発行所 | 製造元 | 画像ダウン ロード  | 
		|
| 142 | ![]()  | 
			(町制実施記念) 和歌山県内海町海岸 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 143 | ![]()  | 
			(町制実施記念) 和歌山県内海町 日限寺本堂 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 144 | ![]()  | 
			海南市冷水港 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 145 | ![]()  | 
			唐戸瀬の清流 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 146 | ![]()  | 
			登山口小川宮 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 147 | ![]()  | 
			登山口小川宮より生石山遠望 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 148 | ![]()  | 
			弘法大師 押上岩 立岩不動 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 149 | ![]()  | 
			生石峯の雄姿 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 150 | ![]()  | 
			生石神社 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 151 | ![]()  | 
			生石鉱泉 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 152 | ![]()  | 
			(紀州生石山) 笠石より望む畳々たる有田の山々 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 153 | ![]()  | 
			(紀州生石山) 大師堂境内より西国見山を望む | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 154 | ![]()  | 
			絵葉書 那賀 猿川 熊野神社 [絵はがき袋] | 社務所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 155 | ![]()  | 
			御鳥居ヨリ石段ヲ望ム | 社務所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 156 | ![]()  | 
			将軍塚 | 社務所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 157 | ![]()  | 
			将軍桜 | 社務所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 158 | ![]()  | 
			片目籔 | 社務所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 159 | ![]()  | 
			競馬場ヨリ桜花ヲ望ム | 社務所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 160 | ![]()  | 
			里神稲荷神社 | 社務所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 161 | ![]()  | 
			桜花ト鳥居 | 社務所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 162 | ![]()  | 
			境内桜花ノ全景 | 社務所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 163 | ![]()  | 
			明神樟 | 社務所 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		
| 164 | ![]()  | 
			(紀州下津港) 楠戸山より積卸作業中の材木船を望む | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 165 | ![]()  | 
			(紀州下津港附近) 名刹 長保寺 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|

























