戦前絵はがき目録 紀中(日高地方 no.611-619?211-228)
| 番号 | 絵はがきの名称 | 発行所 | 製造元 | 画像ダウン ロード  | 
		|
| 611 | ![]()  | 
			紀州日高 道成寺絵葉書 [絵はがき袋] | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 612 | ![]()  | 
			道成寺全景 | Osaka Takatani | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 613 | ![]()  | 
			道成寺本堂 (内務肖保護建造物) | Osaka Takatani | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 614 | ![]()  | 
			道成寺 清姫蛇塚 | Osaka Takatani | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 615 | ![]()  | 
			道成寺 安珍塚 | Osaka Takatani | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 616 | ![]()  | 
			道成寺 三重塔 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 617 | ![]()  | 
			道成寺仁王門 (内務肖保護建造物) | Osaka Takatani | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 618 | ![]()  | 
			清姫木像 (道成寺所蔵) | Osaka Takatani | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 619 | ![]()  | 
			安珍木像 (道成寺所蔵) | Osaka Takatani | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 211 | ![]()  | 
			紀州 日高名勝絵葉書 B [絵はがき袋 | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 212 | ![]()  | 
			(日高名所) 日高川 天田橋 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 213 | ![]()  | 
			(日高名所) 御坊別院 | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 214 | ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 絵葉書 [絵はがき袋] | 低解像度 高解像度  | 
		||
| 215 | ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其一) | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 216 | ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其二) | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 217 | ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其三) | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 218 | ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其四) | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 219 | ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其五) | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 220 | ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其六) | 大正写真工芸所 | 低解像度 高解像度  | 
		|
| 221 |  ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其七) | 大正写真工芸所 | ||
| 222 |  ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其八) | 大正写真工芸所 | ||
| 223 |  ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其九) | 大正写真工芸所 | 低解像度 | |
| 224 |  ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其十) | 大正写真工芸所 | 低解像度 | |
| 225 |  ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其十一) | 大正写真工芸所 | 低解像度 | |
| 226 |  ![]()  | 
			御坊小竹八幡宮放生会祭 (其十二) | 大正写真工芸所 | 低解像度 | |
| 227 |  ![]()  | 
			(紀伊?印南) 津井の浜より一本松貝ヶ浜を望む | 大正写真工芸所 | 低解像度 | |
| 228 |  ![]()  | 
			紀伊日高切目神社 | Osaka Sano | ||




























