不審メールを受信した際の対応とご報告のお願い
不審なメールを受信した方は、学術情報センターにご報告をお願いします(メールアプリが迷惑メールとして振り分けたものは除く)。
メール本文に記載の URL をクリックしたり、添付ファイルを開いてしまった場合は、必ずその旨ご連絡ください。
不審なメール報告先
csirt[at]ml.wakayama-u.ac.jp
※報告先メールアドレスは[at]を@に変換してご利用ください。
※報告いただく際は件名の先頭には【不審メール報告】をつけて不審メールを転送してください。
※回答は、ご質問、インシデント対応時のみいたします。
不審なメールに記載の URL をクリックしてしまった場合
ログインID、パスワードの入力を求められても絶対に入力しないでください。
ID、パスワードを入力してしまった場合
奪取されたID、パスワードによって不正アクセスされないように、速やかに以下のページからパスワードの変更を行ってください
不審なメールの本文に記載の URL をクリックしてしまったり、添付ファイルをクリックしてしまった場合、ウイルスに感染する危険性があります。
そのような場合は、速やかにESET、Defender 等のウイルス対策ソフトで「完全スキャン」を行い、学術情報センターにご連絡ください。
不審なメール、迷惑メール判定改善のためのご協力のお願い
Wadai Mail(Outlook on the Web)では、不審なメール、迷惑メールのほとんどはフィルターされて受信トレイに残らない設定になっていますが、一部、判定が不十分で受信トレイに入る場合があります。当該メールを受信した際は、学術情報センターに報告後、以下のようにして判定の改善にご協力いただきますようお願いします。今度同様のメールが受信トレイに残らないように改善されます。
Web 版の Outlook にログインし、当該メールを表示させて、下記のように報告します。