12/12(火)13時00分~開催!:CTR観光教育フォーラム2023「共に創る未来の観光教育と人材の育成」
公開日 2023年11月10日
この度、和歌山大学国際観光学研究センター(CTR)主催、和歌山大学観光学部後援で、下記の通り「観光教育フォーラム」を開催いたします。
2017年、本学観光学部は国連世界観光機関(UNWTO)の関連組織であるUNWTO Academyが実施する認証制度「UNWTO. TedQual(Tourism Education Quality)」を日本で初めて取得しました(*)。現在、日本国内では4つの教育?訓練機関がこの国際認証を取得していますが、全国の高等教育機関において観光関連学科が急増している今、いかにして観光教育の質を担保するかが重要な課題となっております。
今回のフォーラムでは「共に創る未来の観光教育と人材の育成」をテーマに掲げ、基調講演としてUNWTO AcademyよりTedQual監査員であるDr. Edith M Szivas(エディス?ジーバス氏)に登壇いただきます。また、国内でTedQual認証を受けた教育?訓練機関の方々にも登壇いただき、日本の観光教育のあり方などについて議論いたします。
なお、本フォーラムは和歌山大学を会場に、その様子を配信いたします。
参加には事前のお申し込みが必要ですので、下記の申し込み欄より事前にお申し込みください(参加費は無料)。
大学や専門学校等、観光教育に携わる皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
※本フォーラムは一部英語で行われます。同時通訳もございますので、お気軽にお申し込みください。
CTR観光教育フォーラム2023
テーマ
「共に創る未来の観光教育と人材の育成
Improving tourism education and developing young tourism talent」
日時
2023年12月12日(火)13:00~15:30(日本時間)
(会場受付:12時30分~ / 配信の視聴開始:12時55分~)
会場
【対面】和歌山大学 東1号館 206講義室 (キャンパスマップ)
【オンライン】Zoom (会場である和歌山大学からフォーラムの様子を配信いたします)
※Zoomはアプリをダウンロードせずにブラウザ上でも視聴可能ですが、事前にZoomアプリをインストールされるとよりスムーズにご参加いただけます。なお、セキュリティ向上のため、最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
※最新バージョンの確認はこちら(Zoomのウェブサイトへ移動します)。
プログラム
基調講演
「Empowering Tomorrow's Tourism: Enhancing Tourism Education Quality through UNWTO.TedQual Certification」
講師:Dr. Edith M Szivas エディス?ジーバス氏(UNWTO Academy TedQual 監査員)
Dr. Szivas is a UNWTO.TedQual Certification Auditor for the UNWTO Academy. Dr. Szivas brings vast experience in senior management, consulting, and academia from across the globe. She managed projects for major international organisations such as the UN World Tourism Organisation (UNWTO), EBRD, UNDP, the World Bank, the Asian Development Bank, USAID and Ministries of Tourism in various countries. Her academic engagement included leadership of the world-renowned tourism and hospitality Bachelor, Master’s and PhD Programmes at the University of Surrey, UK and the Emirates Academy of Hospitality Management, part of the Jumeirah Group. Dr Szivas holds an MSc in Tourism Planning and Development and a PhD in Tourism Policy from the University of Surrey, UK.
話題提供
「多様性キャンパスと観光教育の接合」
轟 博志氏(立命館アジア太平洋大学 サスティナビリティ観光学部 教授)
地理学博士(2004年ソウル大学)。1971年神奈川県生まれ。株式会社JALPAK、ソウル市政開発研究院(現ソウル研究院)、韓国慶尚大学校研究教授、崇実大学校専任講師を経て、2006年より現職。専門は韓国交通史。著書に『朝鮮王朝の街道』(古今書院?2013年)など。
「楽しむ力と生きぬく力を養成するカリキュラムの構築―大阪観光大学の実践」
小槻 文洋氏(大阪観光大学 観光学部 教授)
神戸夙川学院大学観光文化学部?神戸山手大学現代社会学部観光文化学科准教授を経て現職。教務委員長として2021年度の観光学部カリキュラム改訂作業に加わり、2022年度からの新カリキュラムの運営に関わる。現在は入試広報委員長。観光ホスピタリティ教育、持続可能な観光に関心があり、文部科学省や観光庁の中核人材育成やリカレント教育推進など観光人材育成に関する受託事業で学内委員を務める。
「現場で活躍するホスピタリティリーダーを創る!教育プログラムと挑戦」
西田 宗弘氏(中村国際ホテル専門学校 副校長)
福岡出身。1999年慶応義塾大学商学部卒業。リクルートグループにて人材採用?人材育成支援事業等を担当。その後パナソニックグループにて人事総務?人材育成担当、うち2年間を欧州統括本部(イギリス)での人事担当。2012年より学校法人中村専修学園(中村国際ホテル専門学校?中村調理製菓専門学校)に入職。現在、学校法人中村専修学園 専務理事?中村国際ホテル専門学校 副校長。
「和歌山大学観光学部における観光教育とその課題」
大浦 由美氏(和歌山大学 観光学部長/教授)
博士(農学)。2023年4月より観光学部長/観光学研究科長を務める。専門は森林経済学、地域経済学。「交流が育む豊かな森?人?里の暮らし」をテーマに、地域資源管理における多様なパートナーシップの形成に関する研究や、森林空間を活用したツーリズムに関する研究を行っている。主な業績:Oura, Y. (2018). Transition of Forest Tourism Policies in Japanese National Forest Management. Tourism Planning & Development, 15, 40-54.
パネルディスカッション
モデレーター
?東 悦子(和歌山大学 国際観光学研究センター長、観光学部教授)
参加費
無料。ただし、事前の参加申し込みが必要。
参加申し込み方法
【対面】こちら ※定員40名(満席になり次第受付終了となります)
【オンライン】こちら
※お申し込みの際に記入された個人情報につきましては、本学のプライバシーポリシー に従い、「イベントの参加受付や開催に関するご案内」および「イベント統計、マーケティング資料作成」以外の目的で使用することはありません。
主催
和歌山大学国際観光学研究センター
後援
和歌山大学観光学部
英国威廉希尔公司,十大博彩公司先
TEL 073-457-7025
E-mail * 英国威廉希尔公司,十大博彩公司 ページへ移動します。