- 
            Event Outline 開催概要開催日時 Date- 日時
- 
											2025/7/20(日) 10:00?15:00 
- 場所
 
 - 「和歌山大学オープンキャンパス2025」は、申込制で開催いたします(ただし、上限人数の設定はしておりません)。
- 受付開始は9:30を予定しておりますが、混雑状況によっては受付開始を早めることがありますのであらかじめご了承ください。
 オープンキャンパス総合プログラムPDFお申込み Entry- 申込
 開始
- 
											2025/7/1(火) 7:00~ 
 ※上記申込開始日時になるまでお申込みはできません。 ※当日申込も可能です。 ※お申込みいただいた方であっても、教室の収容定員の関係で入室をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。 すでにお申込み済みの方すでにお申込み済みの方は以下のページからマイページにログインできます。 ※申込時に登録したメールアドレス及びパスワードにてログインできます。 ※開催当日の受付にて、マイページに表示される参加証を確認させていただきます。参加証の表示方法についてはこちらをご確認ください。 Pick Up ピックアップ- 
							  教育学部 学校の先生の魅力伝えます「先生」という職業の魅力を現職の先生が今までの経験を踏まえてお伝えします。 
- 
							  経済学部 詳しく教えて!コーナー カリキュラム?学生生活?進路案内入学後の学習、学生生活、就職などについて、皆様からの質問にお答えします。 
 時間指定はございません。空いている時間にお越しください。
- 
							  システム工学部 各領域<メジャー>デモンストレーション?展示等教員?学生が、各研究や授業の内容についてデモや展示を行います。 
 ぜひ実際に見て、体験してください。
- 
							  観光学部 第1回 模擬講義 「観光とデザイン」観光とデザインは様々なシーンで関わっています。観光にかかる広告や広報、建物や乗り物、お土産物、サインや景観は誰かがデザインして総合的に観光を形作っています。では、その観光はどのような思いで、どのように考えられて、どのように創り出されたのでしょうか? 
 気づかれなければ知ってもらえないし、魅力的でなければ来てもらえません。わかりにくければ伝わらないし、良かったと思わせられなければリポートはないし、口コミも広がりません。観光のデザインは、これらに対する解決策である必要があります。
 あなたの街はどのようなデザインですか?
- 
							  社会インフォマティクス学環 先輩に聞こう!学環の先輩学生が、会場に展示された紹介パネルをもとに、学環での教育活動および学環教員を紹介します。 
 また、学環の学生が先輩学生として、質問にお答えします。
- 
							  共通プログラム クリエの学生プロジェクト公開見学会 ~ 和大生の挑戦 ~大学生になったら学生プロジェクトにみなさんも参加してみませんか?ソーラーカーやロボット、ゲームやアプリ開発、映像制作、デザインや観光推進など、和大生が日々取り組んでいるさまざまな挑戦をご見学いただけます。入退場自由です。お気軽にお立ち寄りください。 
 参加に際してのお願い Request for your Participation- 
	お申込みの際に登録するメールアドレスとパスワードは、当日、参加証をご提示いただくために必要となりますので、忘れないようにご注意ください。 
- 
	ご家族等と一緒に来場される場合は、高校生?受験生のご本人が申込み、ご家族等を「同伴者」として登録してください。(同伴者は10人まで登録可能。ただし、同伴者への資料配付はいたしかねますのでご了承ください。) 
- 
	プログラムによっては同伴者の入室をご遠慮いただく場合があります。また、プログラム各回の参加者が、教室の定員に達した時点で、入室をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。 
- 
	当日は、学生食堂?売店等も営業しています。営業時間等はこちらをご覧ください。 
- 
	キャンパスにお越しの際は、こまめに水分補給を行う等の熱中症対策を行ってください。 
- 
	プログラムは当日の状況により、変更する場合もありますので、あらかじめご了承ください。 
- 
	開催当日の午前7時時点で和歌山市に「暴風警報」又は「大雨警報」が発出されている場合は、その日の全ての催しを中止します。7時以降に和歌山市に「暴風警報」又は「大雨警報」が発出された場合は、その時点より全ての催しを中止することとします。なお、気象情報によっては、前日までに中止の判断をすることがありますので、遠方からお越しの方は、気象情報にご注意の上、安全を最優先に考え、自主的に判断していただくようお願いいたします。中止のご連絡は、和歌山大学HP(/)等で行います。お申込み済みの方についてはwakayama-u@ocans.jpからのメール配信も行います。また、中止となった場合、別日程での実施はありませんのでご了承ください。 
 ※お申込みいただいた後に大きな変更が生じた場合は、wakayama-u@ocans.jpよりメールでのご連絡を差し上げる場合があります。予め迷惑メールのフィルター設定を解除してお申込みください。 ご来場に関して Regarding your Visit大学への道路が大変混雑します。また、学内駐車場のスペースにも限りがあり、自家用車で来場されても学内に駐車できない場合がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください(当日は臨時バスも運行します)。大学近辺の住宅地には、駐車なさらぬようお願いいたします。 臨時バスの運行当日は、開始?終了時刻に合わせて臨時バスが運行されますので、ぜひご利用ください。 その他のバス時刻表については和歌山バス様のホームページをご確認ください。 大型バス?マイクロバス等でのご来場高等学校等で大型バス?マイクロバス等での来場を予定されている場合は、駐車場所の調整等のため、7月4日(金)までにご連絡ください。但し、駐車場所には限りがございますので、ご希望に添えない場合があります旨、あらかじめご了承ください。 
 (和歌山大学入試課:073-457-7116)Photo Gallery 過去のオープンキャンパスの様子
 
												











