Faculty of Tourism

観光学部

観光学部メイン画像

国立大学で唯一、学部?大学院一貫で観光学を学べる
【観光学部】

21世紀は「観光の時代」。世界のあらゆる国や地域で最も有望な成長分野として注目されるのが観光です。日本においても観光は戦略産業と位置づけられ、官民一体での「観光立国」実現に向けた政策や取組が加速するなか、観光産業や行政の現場と密接に連携しながら、新しい観光学の創造および観光を支えるに相応しい豊かな教養と専門性、さらにはグローバル時代に対応したハイレベルな国際的?学際的視点を有する観光人材の輩出がますます期待されています。和歌山大学観光学部は、観光教育研究における日本の、そしてアジアの拠点として、これらの人材養成に応えます。

授業の様子

Feature 学びの特色

  • 3コース+Global Programで観光の専門知識を深める、グローバルな視野を育む

    本学部では、「観光の時代」に活躍できる人材を育成するため、観光分野を横断的に学べる1学科3コース制を採用しています。加えて、主に英語で学ぶ「Global Program」を設け、グローバルな視野を持って活躍できる能力を養います。

  • 地域に学ぶ、グローバルに学ぶ

    地域の課題解決をめざす「LPP」や世界の観光に触れる「GIP」など、充実した「実践型教育プログラム」を通して、現代社会が抱える諸問題の解決に必要な「包括的対応力(ジェネリックスキル)」を養成します。

  • 「TedQual認証」を獲得した国際水準の教育を展開

    観光学をリードする教育機関として、国連世界観光機関(UN Tourism)の関連組織であるUN Tourism Academyが実施する「TedQual認証」を取得。 2020年、2023年と認証を更新し続けています。

Links 関連リンク